EH430B紹介ページ  

創業以来、お客様製品用にOEM供給を続けていますので自社製品として紹介出来る品物は少ないです。
ここでは数少ない自社製品として製作しているEH430Bを紹介します

EH430シリーズは2005年1月から発売開始しました。
EH430Bは4極30KV電子銃用電源で低加速SEM、CDSEM、研究開発用等に使用されています。
走査型電子顕微鏡(SEM)用ですが集束イオンビーム用やX線用も制作可能です。
電子顕微鏡用電源ですので高安定、低リップルの高性能電源です。(詳しくは問合せください)
オプションにてレンズ電源等を取り付ける事も可能です。
絶縁ガス(SF6)を使用しない空気絶縁方式です。

正面パネル リアパネル
写真はRS232Cポートタイプですがオプションにて
USBやLANでの制御も可能です。

高圧コネクタも当社制コネクタを使用します。
ご希望があれば他社製品用を制作することも可能です。
設定画面ページ 測定画面ページ
他にも各種電流モニター画面やエラー表示、ステータス等の画面があります。(ページ切り換えで表示)
お客様仕様により表示内容の変更も可能です。


EH430Bの主な性能
電極 設定範囲 読込分解能 備考
加速電圧(VACC) 0K〜V30.00KV(16bitDAC) 0.0001KV(24bitADC)
抑制電圧(VSUP) 0V〜1000V(16bitDAC) 0.001V(24bitADC)
引出し電極(VEXT) 0KV〜10.0KV(12bitDAC) 0.0001KV(24bitADC)
フィラメント電流(IF) 0A〜3.20A(12bitDAC) 0.00001A(24bitADC) 二次側安定化回路
各電圧電流の値はご希望によりある程度の変更は可能です。
電圧制御ではなくエミッション電流を一定に保つ定電流モードも制作可能です。


EH430Bの調整用アプリ(コントローラ) 出力値の変動グラフ(リアルタイム)
あくまで調整用です。(調整データはパスワードで保護され変更出来ない部分があります)
正規のプログラムはお客様で制作した物でお使いいただきます。
実験用、プログラム完成までの仮使用には上記プログラムをお使いいただいてかまいません。(製品に添付可)
RS232C、USBでの操作が可能です。
現在、USBチップはサイプレス社のチップですが、生産中止のアナウンスがありFTDI社のチップに変更予定です。
どちらのチップもPCにデバイスドライバをインストールする必要があります。
(前者は当社デバイスドライバ、後者はFTDI社のデバイスドライバになります)


TOPページ